×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  コンセプト

コンセプト

クレイフラワーとは

aroma soap flowers ジュンコ・フローラ・スクール広島井口台教室のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

このせっけん粘土は、お好きな形に形成し、数日の自然乾燥で固まる、アロマ効果を備えたハーブの香りの不思議なせっけん粘土で、ジュンコフローラスクールで永年培われてきたクレイクラフトの技術をもとに開発されたオリジナル製品です。
ハーブの香りに癒されながら、せっけん粘土で可憐なお花を作ります。花びらは型抜きなどせず、ひとひらひとひら、粘土を手のひらと指、簡単な道具を使って作ります。

ギフトとしても 「この花がせっけんねんどから?」と、驚きとともにたいへん喜ばれています。

当教室では、ラベンダーハーブの香りがするせっけん粘土のクレイフラワーを使用した「香りの花せっけん/ルナブランカ」の販売とワークショップを開催しております。

香りに癒されながら、せっけん粘土で可憐なお花作りはいかがでしょうか。

短期講座「プレコース」のご案内

ジュンコ・フローラ・スクール(JFS)とは

粘土と手のひらと指、そして簡単な道具を使って作る手作りの花の学校です。「生活に潤いを与えるために習いたい」「技術をしっかり学んで生涯の仕事にしたい」「クレイフラワー作家として制作、販売活動をしていきたい」など、目的が違ってもたくさんの方々が魅せられレッスンを受けています。

JFSの3つの特色

技術 半世紀もの時をかけて研究、蓄積し続けてきた技術を伝え、豊かな表現力と自由な創造性を養います。
多様性 それぞれの年度の特徴を活かし、多様なテイストの花を創造していくコース展開。
全国組織 北海道から沖縄まで統一テキストによる公認スクールがあります。
転居の際も、引き続きレッスンの継続ができます。

受講した方々の声

クレイフラワーとは

初めて触るせっけん粘土は、ひんやりとして感覚もとても気持ちが良く、柔らかなラベンダーの香りがあたりに広がり、可憐な作品を作りながらも、同時に癒しの時間にもなる、この不思議な粘土にすっかり魅了されました。

「これ本当に粘土で作ってあるの?!」「香りの花せっけん?すごくきれい!」

インターネットでふと目にした、そのあまりにも美しい花々の写真はとても衝撃的で、すぐに心が動かされました。